【これも、コピーライターの視点_107】


<型破りの挑戦>

これが、わたしの40代のテーマです。31歳のときに宣伝会議賞をいただき、コピーライターとしてデビュー。その後、仕事や仲間に恵まれ、朝日広告賞をはじめとする広告賞やコピー賞を6ついただき、賞に対する執着はいったん無くなりました。それは、コピーライターとして旧来からの型にはまったことを意味します。次は、それを壊すのです。「これも、コピーライターの仕事か!」というあたらしい領域の広がりや可能性を自ら切り開こうとしているのがイマです。

それも、理論と実践。理論は、先週も書いたように、コピーライターの思考を体系化して、他の専門領域に貢献できるということ。成果は論文にて発表。先日は土木分野でしたが、今日は、教育フォーラムの座談会の司会を仰せつかっており、教育の専門家と交わってきます。実践は、その理論を得意先の企業に応用して、コピーライターの英知が具体的な企業の業績向上に資することを実証していくこと。そこには、「実効性」が求められています。言葉は概念。企業は概念では飯を食えませんが、拠り所となる概念が「企業活動の4領域」に展開できなくては事業存立が難しい時代。言葉という抽象を、企業活動の具体に展開することが、企業におけるわたしの役割です。

このような動きが、40代のテーマとなりそうです。40代後半から50代にかけては、人を育てることを加え、得意先の企業を伸ばしながら、わたし以外の意識の高い若者にノウハウを授けながら、型破りなコピーライターを育てたいと思っています。自分の考えやノウハウという遺伝子をくさびのように、意識の高い若者に授けていこうと思います。毎週水曜の夜に開いているOSアカデミアという国語・現代文の単科塾は、その子ども版。論理的に読み書きできる力を授けています。

いく度か書いたことがありますが、コピーライターは、経済成長期の資本家の提灯持ちでした。その提灯を外(市場)に向けて照らしておけばよかったものが、いまや企業内部こそ灯りが必要な時代。成長が鈍化したときに、企業組織はその拠り所を失っている状態だからです。社員一人ひとりで言うと、自信や見通しの確かさを失っている状態です。そこに、言葉の仕事は貢献することができる。それが、わたしの仮説であり、現在の得意先で実証しているところです。企業は100社、育てる人は100人。ここまではわたしの命があるときにできる仕事ではないかと思っています。



タグ:#CONERI #クリエイティブ #コミュニケーション #コンサル #言葉と経営 #集客 #こねり #キャッチフレーズ #クレド #コピーライター #セミナー #デザイン思考 #人見 #伝える力 #理念 #指針

【これも、コピーライターの視点_106】


<それでも前に進もうと思ったなら>

目覚めると、昨夜までの熱は冷め、
目の前の雑事が山積みで、
昨日の売上報告なんて書類が目にとまり、
社員の気がかりな話が記憶にあって・・・
というのは、よく聞く経営者の姿。
特殊な例ではないと思います。

それでも、依って立つ言葉があれば。
迷っても戻れる言葉があれば。
そこにブレない経営者像が浮かび上がります。
大した働きをしないと意識にもとめない言葉を、
ときに見つめてみようと思われたとき、
CONERIがそばにいます。


タグ:#CONERI #クリエイティブ #コミュニケーション #コンサル #言葉と経営 #集客 #こねり #キャッチフレーズ #クレド #コピーライター #セミナー #デザイン思考 #人見 #広告 #広告#広報 #指針

【これも、コピーライターの視点_105】


<豊かな下草>

CONERIはアイデアの宝庫です。
コピーライターという言葉の仕事から入りましたが、
それは、クリエイティブという目には見えない
よく分からないものを扱うことにつながり、
「クリエイティブで社会や企業を良くする」
という、つかみどころのない取り組みに
つながっています。

クリエイティブとは、アイデアとか言葉とかデザインとか。
そのアイデアは、小から大まで。
来客数を増やすという課題のために、
そのアイデアは無数。
見栄えのする大きなものだけではありません。
それを支える下草のようなささやかな取り組みがあってこそ、
大きな取り組みが生きるのです。

大事なことは、ささやかな取り組みを
「こんなこと・・・」とバカにしないこと。
それは、社内的にも大事なこと。
突然の大型プロジェクトとは、社内も混乱します。
日々の小さな取り組みの持続ができてこそ、
大きなアイデアも実現できるというものです。


タグ:#CONERI #クリエイティブ #コミュニケーション #コンサル #言葉と経営 #集客 #こねり #キャッチフレーズ #クレド #コピーライター #セミナー #デザイン思考 #伝える力 #人見 #広告 #広告#広報 #理念 #指針

【これも、コピーライターの視点_104】


<営業しても売れません>

というようなお悩みが聞かれました。
逆に問いますが、
最近、営業を受けて購入したもの、あります?
保険はたしかに知り合いの外交員から買いました。
しかし、それとてネット保険の時代。
要は、探し出してもらえなければいけない。

こういう時代のコミュニケーション戦略は、
いかに売るかではなく、
いかに愛されるか。
好感が持たれ、共感を育むような地道な取り組みが
功を奏します。
それは、営業マンを雇う以上の効果が
いまやあるのではないでしょうか。


タグ:#CONERI #クリエイティブ #コミュニケーション #コンサル #言葉と経営 #集客 #こねり #キャッチフレーズ #クレド #コピーライター #セミナー #デザイン思考 #人見 #広告 #広告#広報 #理念 #指針

【これも、コピーライターの視点_103】


<理念を作りましたが・・・>

理念を作ったが、
社内は変わらないという
お悩み相談がありました。
理念は、作って、「活用」するものです。
活用が見通せない言葉であれば、
それは、社長室に額に入れて
飾るしかありません。

では、活用を見通すとはどういうことか。
そこが、言葉にお金を払う価値だというもの。
日々の企業活動に展開できることが
活用のイメージであり、
それは「言葉が機能している」と言えます。

自社で理念を策定される場合は、
機能する言葉かどうかに留意して
作られることが肝要だと思います。


タグ:#CONERI #クリエイティブ #コミュニケーション #コンサル #言葉と経営 #集客 #こねり #キャッチフレーズ #クレド #コピーライター #セミナー #デザイン思考 #伝える力 #広告 #広告#広報 #理念 #指針