【これも、コピーライターの視点_67】
<事業承継のヒント>
事業を後進に承継したくなければ、
すべてを自分(現社長)の頭になかに
閉じ込めておけば良いのです。
逆も真なりで、
事業を誰かに承継したければ、
誰もが分かるカタチで言語化することが必要。
社長の思い、めざしたい自社の未来、
その事業を通して描きたい社会像。
そういうものを形式知化することで
それが一つの求心力となり、
後進に継がれてゆきます。
CONERIは、その言語化/形式知化する
お手伝いをしている会社です。
http://www.coneri.co.jp
タグ:#CONERI #クリエイティブ #コミュニケーション #言葉と経営 #集客 #こねり #キャッチフレーズ #クレド #コピーライター #セミナー #デザイン思考 #人見 #企業理念
【これも、コピーライターの視点_65】
<モノを売るのに、誠意は大事>
あるメーカーの健康食品で
うれしい有効成分が「1万ミリグラム」
入っていると言っている
ラジオCMを聞きました。
1万ミリグラム?!
つまり、10グラムですか。
栄養ドリンクで
「タウリン1000mg配合」というのは
よくCMで耳にしますが、
それは、つまり、1gのこと。
それを上回って「1万」とこられると
なんだか違和感を覚えます。
そこまで誇張して、
なぜ言う必要があるのか。
「有効成分は10gだけですが、
ちゃんと配合されています」と
言うのではいけないのか?
むしろ、そちらの方が誠意を感じませんか。
誇張して言うことで、
そうしなくては売れない必然を
勘ぐってしまう、
かえってマイナスな表現に聞こえました。
誠意を持って身の丈を売っていくので
いいじゃありませんか。
少なくとも、CONERIの得意先には
そのようにお話をしています。
必要以上に大きく見せるのは
カッコ悪いです。
そうせざるを得ない弱さを
探ってしまいます。
タグ:#CONERI #クリエイティブ #コミュニケーション #コンサル #言葉と経営 #集客 #こねり #キャッチフレーズ #クレド #コピーライター #セミナー #デザイン思考 #人見 #広告 #広告#広報 #理念 #指針
【これも、コピーライターの視点_64】
<めざしたい未来像を描こう>
気が付けば、トヨタカローラの販売台数は
プリウスの半分くらいになっています。
カスタマイズを繰り返すことより、
めざしたい未来像を語っていた方が
時代を切り開いたのですね。
ガソリン車が世を謳歌していたときに、
粛々とハイブリッドの開発にいそしむ。
それは、固形燃料を消費しないで
環境にやさしいクルマが走る社会をめざしたい
という未来志向の信念とも夢とも
言えるものがあってこそ。
昨日の延長に、今日はない。
今日の延長に、明日はない。
カスタマイズの精神は、
昨日の延長に明日があるということ。
それはそれで、目先の利益の確保に必要ですが、
競合他社から頭一つ抜け出るには、
求心力のある未来を描き、社会に問うことが必要です。
しかし、わたしたちは、前年対比の数字を
いじくることはできても、
想像もつかない魅力的な未来を描くことは
苦手とする人が多い。
つまり、成長のチャンスはここにあります。
タグ:#CONERI #クリエイティブ #コミュニケーション #コンサル #言葉と経営 #集客 #こねり #キャッチフレーズ #クレド #コピーライター #セミナー #デザイン思考 #人見 #広告 #広告#広報 #理念 #指針
【これも、コピーライターの視点_63】
<引き算もしよう>
企業のコミュニケーション戦略を考えると
どうしても、ないものをつくるという発想は
先に立ってしまいます。
それは、予算もかかるもの。
逆に考えてみてはどうでしょう?
つくるばかりではなく、
あるものをチェックして、引いていく。
つまり、自社のブランドを邪魔しているものは
何だろうか?
ノイズを削除していくという発想です。
あるところで、自社は白を是とします!
と言っているのに、
どこかに赤や黒が混ざっていないか。
異物混入は、コミュニケーション効率を
著しく低下させます。
タグ:#CONERI #クリエイティブ #コミュニケーション #コンサル #言葉と経営 #CONERI #こねり #キャッチフレーズ #クレド #コピーライター #セミナー #デザイン思考 #人見 #広告 #広告#広報 #理念 #指針
【これも、コピーライターの視点_63】
<総合的・体系的に>
名刺を作ってくださいという依頼があります。
ただ名刺をリメイクしたい
というならそれで良いのですが、
本当の目的を訪ねると、
売上アップを狙うことだとか。
名刺を変えただけで売上アップ。
そうカンタンなものではないのですね。
変わった名刺のイメージとあわせて
ホームページや広告、お店なら内装、商品パッケージ、
店舗内容、営業車などなど・・・
すべてのイメージの統一があってこそのブランドです。
ですから、名刺という単品で
何かが劇的に変わると期待するのは、
気持ちはわかりますが、
現実的な対処ではありません。
名刺は、新聞広告でも、ネット広告でも
置き換えて読んでみてください。
新聞広告を打ったからといって、
それは健康になろうとサプリを服用するようなもの。
真の健康には、
睡眠、食事、運動などの日常が絡みます。
企業で言えば、社員教育など
社内の施策に当たるのでしょうか。
コミュニケーション戦略は
常に全体を総合的・体系的に
見ることが重要です。
タグ:#CONERI #クリエイティブ #言葉と経営 #集客 #こねり #クレド #セミナー #デザイン思考 #人見 #企業理念 #指針 #伝える力