コロナ後の世界

新型コロナウイルスに感染した方にはお見舞い申し上げます。
一日も早い回復をお祈りいたします。
もう誰が感染してもおかしくない状況で、
自衛策としては、睡眠と食事によって免疫力を落とさないことくらいでしょうか。

CONERIの規模感では仕事がストップすることもなく、
コロナ前からの仕事が継続されています。
「コロナ前」「コロナ後」ということを最近考えます。
産業革命の前後、文明開化の前後、第二次世界大戦の前後と
大きく世の中は変わりましたが、
今回のこともそれに匹敵する状況になると予想しています。
学び方、働き方、売り方がまったく変わってしまう。

何となくやっていたことは、ことごとく消え去る。
スカイプやZOOMの会議だと、不要な資料はことごとく不要。
そういうものを作っていた人も、お役御免。
何が必要で、何が不要か。はっきりとすると思います。
平時には言っても言っても変わらなかったことが、非常時には、いとも簡単に変わる。
いまは、言うまでもなく、非常時です。

OSアカデミアで小中高既卒生に、国語・現代文を論理の観点で教えていますが、
論理というのは、これからの時代に必須のスキル。
これからの若い人を教えるのに、古い頭ではいけないと
わたしも頭脳を更新する毎日です。
CONERIのお客さまも、コロナ後の世界に生き残りをかけて、
言葉の視点で企業経営を見直し、更新をはかっています。

まずは、自分や家族など自分の大切な人たちを守ることが最優先ですが、
家のなかでじっとしながらも、コロナ後の世界に思いを馳せ、
言葉や論理で社会に貢献できることを実践していきます。


タグ:#CONERI #クリエイティブ #言葉と経営 #企業理念 #伝える力

思いがすべて

広告や企業理念で未来を描くということを言っている企業が増えた。未来は、無条件にやってくるものではない。現在の延長に成長が約束されている時代ではないということだろう。未来の不確かさがあり、それは、自社だけでコントロール可能なことばかりではない。地球規模の環境や多様化する人の価値観なども要因の一つ。数字は結果。では、原因となるのは何か。それが、言葉。経営における言葉の始まりは、経営者の思い。それが体温を感じられる言葉で誰もがわかるように発信されているか。それだけのことで、描こうとする未来は動き出すから。


タグ:#CONERI #クリエイティブ #言葉と経営 #企業理念 #伝える力

CONERIが貫くところ

CONERIの信念は、「言葉と経営」、そして「クリエイティブを資源とした経営支援」。
「言葉と経営」とは、経営の中核には言葉が最重要であり、企業・組織におけるその最上位には理念が立ち、以下、アプリケーション(サイン計画や宣伝計画、社内政策など)に論理的に展開されることが重要。
「クリエイティブを経営資源にする」とは、クリエイターと事業者による恒常的な交流により、互いの持つ言葉や商習慣を少しずつすり合わせながら、一緒に面白いことを創り上げていくイメージ。先行事例に大阪のメビックが挙げられます。その民間版。

歴史的にみても、文化が成熟し花開くのは、人口が減少または停滞している時期(速水融「歴史人口学事始め―記録と記憶の九〇年/ちくま新書」。さらに「人口減少をきっかけに拡大一辺倒から価値観を転換し、文化を成熟させる方向に社会やお金の回し方を変えていくリーダーが必要となる」(同)。CONERIがお付き合いさせていただいている企業さんたちは、みな、その「リーダー」になる可能性を十分に秘めていると思っています。
CONERIは、広告からクリエイティブに入りましたが、平面を超えて、コトを起し、人、モノ、情報、お金の大きな流れを生み出すのに、クリエイティブは必要不可欠であり、さらに言えば、それを扱える企業と扱えない企業に二分される時代がきていると見ています。クリエイティブで世の中を面白く!


タグ:#CONERI #クリエイティブ #言葉と経営 #企業理念 #伝える力

<今週の動き>

【これも、コピーライターの視点_156】

週明け月曜はいつも通り、大学院で学びました。これまで修めさせていただいた3本の論文のうえに、次の一歩を築く研究計画を立てています。先人の考えたこと(既往研究)のうえに築く一歩が進歩であり、進歩に貢献するのが独創です。昨年の秋に学会で発表させていただいた論文のタイトルは「コピーライターの対極的視座から見た『土木』の論考」。交通・地域計画学領域で学んでいますが、コピーライターとしての挑戦でもあります。わたしは、コピーライターは素晴らしい職業だと思っています。それは、着想やアイデア、クリエイティブで社会を良くするという意味で、他にはない職業だということです。広告という枠を飛び出して、異分野においても貢献できるものか。まだまだ挑戦は続きます。
今週は今日、火曜は国語・現代文の単科塾「OSアカデミア」の振替授業。水曜は再び研究室。ゼミのあとには、大学3年生に向けた授業をさせていただきます。木曜は得意先で打ち合わせ。金曜は高松市の広報アドバイザー業務。午後は得意先で「デザイン思考」の学びの場を持たせていただきます。その後は、国語・現代文の単科塾「OSアカデミア」の振替授業。週末は子どもの運動会があり、中学校のOB会組織の理事会・総会も予定されています。


タグ:#CONERI #クリエイティブ #コミュニケーション #コンサル #言葉と経営 こねり,コピーライター,言葉と経営 #デザイン思考 #伝える力

<今週の動き>

【これも、コピーライターの視点_153】

ゴールデンウィークの一週間。間に2日だけ営業日がありますが、基本的にはGW明けを見通した準備の一週間になりそうです。時代が変わっても、企業は自社の商品を売りたいという願いは変わりません。その際、説得して売ることは通用しづらい時代。自分のことを想像すればわかると思います。説得されてモノを買いたい人は、あまりいないと思います。やはり、自然と共感でき、気持ちを高めてこそ、財布のひもを緩めるというものです。その共感を生み出すコミュニケーションの具体的な筋道を描き、そこに必要なツールを開発するという仕事を何件か抱えています。連休中は、そのことがずっと頭にあるのだろうと思います。
そんなことをしながら、大学院は今年度の研究計画の発表があり、大学3年生に向けた授業の準備が必要です。
今週の2日間の営業日の初日は、上記のことを具体化しつつ、夕方からは、国語・現代文の単科塾「OSアカデミア」の振替授業。翌日の夕方からは、学校のPTAの懇親会。静かに机に向かう時間をしっかりと取れる一週間になりそうです。子どもも同じで、自分のこと(野球や受験など)に集中できる時間がしっかりと取れます。成長のチャンスです。


タグ:#CONERI #クリエイティブ #コミュニケーション #コンサル #言葉と経営 #集客 #コピーライター #伝える力 #デザイン思考