男木島図書館

男木島に来ています。

香川県の半分は海で、
その豊かさや恵を
いただいていることを
感じて欲しいと企画。

親子、兄弟も一緒に
30人の大所帯。

男木島の文化の拠点、
男木島図書館で、
福井先生のお話を
聞いています。

お昼は、
併設のカフェで、
オリジナルシーフードカレー!






タグ:#地域も学校 #男木島 #男木島図書館 #太田校 #シーフードカレー #瀬戸内海 #香川県 #CONERI

獅子舞

今日は獅子舞の授業。

もう5年目ですが、
毎年新しい発見があります。

上所(じょうしょ)獅子連は、
約150年前に松平のお殿様から
獅子をいただいて始まったそう。

豊作や無病息災
を願う気持ちが、
今日まで
受け継がれています。



タグ:#地域も学校 #太田地区 #獅子舞 #上所獅子連

校外学習の打ち合わせ

今日の午前中は、
地域も学校で10月に実施する
校外学習の事前の打ち合わせ。

男木島の文化の拠点とも言える
男木島図書館を中心にお世話になります。

本日は男木島再興にご尽力された
福井さんご夫妻と
地域も学習のスタッフと
打ち合わせ。

ステキな授業になりそうな
たしかな見通しが描けました。

関係者の皆さまに感謝です。



タグ:#地域も学校 #太田地区 #男木島 #男木島図書館 #校外学習

伏石神社

今日は、地域の神社、
伏石神社の中塚宮司さんが先生。

太田地区で元気に暮らせるのも、
ご加護あってのことだと感じました。

子どもたちも、
初めて知ることが多く、
澄んだ瞳でじっと聴いていました。

お祓いもしていただき、
ありがたい授業となりました。



タグ:#地域も学校 #太田地区 #伏石神社

借耕牛の紙芝居

借耕牛。
江戸時代から昭和45年まで、阿讃山脈を越えて、
田を耕すために借りてきた牛の話を、きくちゃん先生が紙芝居で。

いま72歳、徳島の三好市にお住いのノエちゃんから
きくちゃん先生が聴いた実話に基づいた紙芝居。

多いときは年間8500頭の大移動!
塩江の岩部は、牛市で大にぎわい。
風呂屋、茶屋、宿などがたくさんあったそうです。
田植えは、満濃池から水がくるまでに済ませないといけない。

牛は引っ張りだこ。
経験豊富な年老いた牛は、人間の言葉で動いたそうです。
働かされすぎて辛い牛は、涙を流して仕事をしていた。
地域の田植えの風景が蘇ります。



タグ:#地域も学校 #太田